平面から立体を作り上げていく、現場監督ならではの面白さ。平面から立体を作り上げていく、現場監督ならではの面白さ。

MESSAGE

現場監督

平面から立体を作り上げていく、
現場監督ならではの面白さ。

PROFILE

T.Kさん2019年入社

休日の過ごし方・趣味

“平面である図面を実際の立体にしていく仕事”に面白さを感じ、ノーブルホームへ新卒入社。現在に至るまで工事課にて現場監督業務に従事している。休日は、自宅でマンガを読んだり、ゲームをしたり。お気に入りのマンガは「ONE PIECE」。

地元宮城での会社説明会で、「もっとこの会社を知りたい」と思った。地元宮城での会社説明会で、「もっとこの会社を知りたい」と思った。

地元宮城での会社説明会で、
「もっとこの会社を知りたい」と思った。

自身は宮城県出身で、就職活動時には「関東地域で働きたい」「ハウスメーカーで現場監督をしたい」という2つの軸で会社探しをしていました。ノーブルホームホームを知ったのは、地元宮城で開催されていた会社説明会に参加したことが最初のきっかけ。「人間力を鍛えられる」という人事の方の力強いメッセージと、アットホームな雰囲気に惹かれたことを覚えています。その後、「もっとこの会社を知りたい」という思いからインターンシップに参加し、実際の社風や制度、そして茨城県内着工数No.1というブランド力などに惹かれ、入社を決意しました。実際に入社してからもイメージに相違はなく、先輩方は皆さん温かく優しい方ばかりだったので、安心して仕事を覚えていくことができましたね。

現場の様々な品質管理を担い、図面を建物として完成させていく。現場の様々な品質管理を担い、図面を建物として完成させていく。

現場の様々な品質管理を担い、
図面を建物として完成させていく。

いわゆる現場監督として、主に各建築現場の工程管理や品質管理、安全管理などを担う仕事をしています。現場の職人さんをはじめ、資材メーカーやお客様など、携わる人がかなり多い立場になるため時には大変さもありますが、それは同時に多くの方々から感謝をもらえる立場でもあるため、とてもやりがいを感じています。特に物件のお引渡しの際、お客様から感謝の言葉をいただけた時には、この上ない喜びです。例えば、在来工法とは異なるSE工法という方法を用いて、とある大型住宅を作らせていただいた時のこと。基本的な建築の流れや設計方法が一般的なものと大きく異なるため、自分自身イチから勉強し直す必要がありましたが、結果としては素晴らしい物件を作り上げることができ、お客様からも「いい家を作ってくれてありがとう」とおっしゃっていただけて、大きな達成感がありました。

より良い工事課を実現するために、ゆくゆくはより上のポジションへ。より良い工事課を実現するために、ゆくゆくはより上のポジションへ。

より良い工事課を実現するために、
ゆくゆくはより上のポジションへ。

私自身は、これから先も工事課の一員として、工事監督の仕事を続けていきたいと考えています。なぜなら現場監督というポジションは、営業やインテリアコーディネーターなど、数ある住宅業界の職種の中でも、平面である図面を実際の立体に組み立てていく面白さや楽しさを一番に味わえるポジションだと思っているからです。ただしそれは、私自身が現状維持を続けたいという意味ではありません。自分自身がこの大好きな仕事を続けていくためには、幅広い知識や経験を重ねていき、成長を続けることも大切だと考えています。まず目指すのは、引き渡し棟数県南エリア1位。長期的には、工事課という部署・チームを率いていくような、そしてより良い工事課を実現していくような、より上のポジションにもチャレンジすることができたらと思っています。

1日のスケジュール

8:30

出勤 メールチェック・当日の作業準備など

まずは関連部署やメーカーから届いているメールをチェック。その日に回る現場と作業内容などを確認した後、現場へと向かいます。

10:00

午前中の現場管理(検査など)

担当している現場を周りながら、図面やマニュアル通りに作業が進行しているかなどを確認し、必要であれば指示出しを行います。

12:00

昼休憩

13:00

午後の現場管理(進捗確認など)

午前中に行った検査が指示通りに進んでいるかの確認や、完了した現場のチェックなどを行います。1日に回る現場の数は、午前+午後でおおよそ3~4件のイメージです。

16:00

事務作業

事務所に戻り、その日の進捗状況の記録や整理、次の日の準備などを行います。

18:00

退勤

  • 1日のスケジュール1日のスケジュール
  • 1日のスケジュール1日のスケジュール

先輩社員からのメッセージ

ノーブルホームの魅力は、何よりも成長できる環境にあると感じています。取り扱う商材的な側面では、建売ではなく自由設計の注文住宅をメインで監理するため、仕様や商品ラインナップをはじめとして多くのことを学べます。また、お客様、業者、社内メンバーと多くの方々と関わる仕事になるため、立ち居振る舞いや言葉遣い、コミュニケーション力など、社会人としての成長が見込めるところも大きな魅力だと考えています。もちろん、多くの学びが得られるからこその大変さもありますが、トレーナー制度や入社時研修など、フォローアップ体制も充実しているので、未経験の方でもぜひ安心して飛び込んできてほしいです。

Message for you.Message for you.